運賃と運行時間
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/10/21 21:10 UTC 版)
「サンティアゴ地下鉄」の記事における「運賃と運行時間」の解説
サンティアゴ地下鉄では、乗車券の発売時間は平日は6時から22時まで、土曜日は7時から22時、日曜日と祝日は8時から22時となっている。運賃は地下鉄を利用する時間帯による。オラリオ・プンタ(Horario Punta、ラッシュ時、7時 - 8時59分59秒および18時 - 19時59分59秒)は800ペソ、オラリオ・バレ(Horario Valle、オフピーク、6時30分 - 6時59分59秒および9時 - 17時59分59秒および20時 - 20時44分59秒、週末と休日の全日)は720ペソ、オラリオ・バホ(Horario Bajo、閑散時間、6時 - 6時29分59秒および20時45分 - 22時)は640ペソである。65歳以上の高齢者と学生は230ペソであるが、オラリオ・プンタには高齢者は通常額を支払うことになっている。(以上2019年12月現在)
※この「運賃と運行時間」の解説は、「サンティアゴ地下鉄」の解説の一部です。
「運賃と運行時間」を含む「サンティアゴ地下鉄」の記事については、「サンティアゴ地下鉄」の概要を参照ください。
- 運賃と運行時間のページへのリンク