運航阻害
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/01/08 08:53 UTC 版)
「フェリーニューこしき」の記事における「運航阻害」の解説
2014年6月16日、7時50分ごろ、上り1便で運航中だった本船の右舷主機のプレート式潤滑油冷却器のガスケット部分から潤滑油が漏洩した。右舷主機が運転できなくなったため、串木野港入港後、以後の運航を取りやめた。漏洩の原因は、伝熱プレートの端部の変形であった。
※この「運航阻害」の解説は、「フェリーニューこしき」の解説の一部です。
「運航阻害」を含む「フェリーニューこしき」の記事については、「フェリーニューこしき」の概要を参照ください。
- 運航阻害のページへのリンク