運用・晩年
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/08/22 02:51 UTC 版)
「熊本市交通局50形電車 (2代)」の記事における「運用・晩年」の解説
51は1998年(平成10年)に廃車され、晩年は52・53 が残存し、花電車として夏期期間のみ使用され、それ以外は大江車庫から後に上熊本電車車両基地て保管されていた。(写真参照) 長らく毎年スポンサー別に2両体制であったが、2009年(平成21年)より複数のスポンサーが合同化され、53号1両のみの走行になり、装飾も従来より簡素化され2012年(平成24年)より節電などの理由で運行されなかった。 2015年(平成27年)11月ごろ、老朽化により2両とも廃車となり、上熊本車庫にて解体された。
※この「運用・晩年」の解説は、「熊本市交通局50形電車 (2代)」の解説の一部です。
「運用・晩年」を含む「熊本市交通局50形電車 (2代)」の記事については、「熊本市交通局50形電車 (2代)」の概要を参照ください。
- 運用・晩年のページへのリンク