連合軍のIFO
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 20:57 UTC 版)
「エウレカセブンAO」の記事における「連合軍のIFO」の解説
PC4 アイゼンハワー アメリカ軍(後に連合軍)の主力となる量産型IFO。機体色は深緑。メイン武装は両サイドのマシンガン。主なパイロットはマギー。 エイブラハム・リンカーン 連合軍の大型IFO。空中戦艦のような巨体で、脚部にアイゼンハワーを4機搭載可能。左右には巨大な腕のような翼を持つ。武装はホーミングレーザーや大型マシンガン。本来は対シークレット用として開発されたのだが、損耗を嫌った連合軍により温存されていた。第19話で2機がゲネラシオン・ブルに攻め込む。なお、機体制御は3人で行う。主なパイロットはタナカ。
※この「連合軍のIFO」の解説は、「エウレカセブンAO」の解説の一部です。
「連合軍のIFO」を含む「エウレカセブンAO」の記事については、「エウレカセブンAO」の概要を参照ください。
- 連合軍のIFOのページへのリンク