近隣の山から
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 01:00 UTC 版)
二上山からは南下して、竹ノ内峠、平石峠を経て、山頂まで約5km。 (二上山←約1.7km→竹内峠←約1.7km→平石峠←約1.5km→岩橋山山頂) 葛城山からは北上して、持尾辻、岩橋峠を経て、山頂まで約5.5km。 (葛城山山頂←約1.1km→学校山(葛城山北尾根コース分岐 (ここから奈良交通葛城ロープウェイ前バス停まで約2.2km))←約2.4km→持尾辻←約1.6km→岩橋峠←約0.3km→岩橋山山頂) いずれの経路を通ったとしても、山頂へ上がるには、基本的に岩橋峠、平石峠のいずれかから登る事となることが多いが、どちらから上がるにしても、急な階段を登る必要があるので注意が必要である。
※この「近隣の山から」の解説は、「岩橋山」の解説の一部です。
「近隣の山から」を含む「岩橋山」の記事については、「岩橋山」の概要を参照ください。
- 近隣の山からのページへのリンク