路線および駅
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/09/18 07:20 UTC 版)
ブリュッセル地下鉄には、1A線(ラインカラー:黄色)、1B線(赤)、2号線(オレンジ)の3本の路線がある。1A線と1B線は、市内中心部でトンネルを共用し、市の東のメロード駅で南北方向にわかれる。北方向はストッケル、南方向はエルマン・ ドゥブローに至る。西側では、川を渡ってすぐに別れ、北はボードワン国王駅、南はエラスムスへ向かう。 2号線は準環状線で、1A線の北西のシモニから東に向かい、環状道路に沿って南下し、1A/1B線とアールロワで接続する。さらに環状道路に沿って西へ向かい、ブリュッセル南駅を経て、ブリュッセル西駅で1B線に接続する。この路線を走る系統は1B・1A線に直通し、再びシモニに至る。シモニには2ヶ所のホームがあるため、2号線の方を「Elisabeth」と表記することがある。 2008年現在、プレメトロを除いて59の駅がある。
※この「路線および駅」の解説は、「ブリュッセル地下鉄」の解説の一部です。
「路線および駅」を含む「ブリュッセル地下鉄」の記事については、「ブリュッセル地下鉄」の概要を参照ください。
- 路線および駅のページへのリンク