超巨大ドリル戦艦「超荒覇吐」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/15 08:28 UTC 版)
「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の記事における「超巨大ドリル戦艦「超荒覇吐」」の解説
荒覇吐の改良型、最大の特徴であるドリルが2本に増えている。武装が前方に集中配置されており、ロケットエンジンは撤去され、新たに大型ミサイル4基により高速性能を得ている。ガトリングやミサイル等による攻撃は荒覇吐と変わらない。新たに誘導魚雷も装備しているが、プラズマ砲が撤去されている。
※この「超巨大ドリル戦艦「超荒覇吐」」の解説は、「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の解説の一部です。
「超巨大ドリル戦艦「超荒覇吐」」を含む「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の記事については、「鋼鉄の咆哮2 ウォーシップコマンダー」の概要を参照ください。
- 超巨大ドリル戦艦「超荒覇吐」のページへのリンク