超巨大ホバー戦艦「アルティメイトストーム」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/03 14:22 UTC 版)
「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の記事における「超巨大ホバー戦艦「アルティメイトストーム」」の解説
新登場の超兵器。ホバーのため砂浜程度の陸地は易々と乗り越えられる上に、速力も軽く50ノット以上を発揮できる。海上から上陸し敵拠点に直接攻撃を仕掛けるために開発されたと思われる。大和型にも匹敵する45.7cm砲を主砲とし、副砲には高い命中精度を誇るAGSを搭載している。船体後部には多数のミサイル発射機も備えている。初登場のCエリアでは2隻同時に出現する。改良型の「改アルティメイトストーム」も存在する。連合軍所属。
※この「超巨大ホバー戦艦「アルティメイトストーム」」の解説は、「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の解説の一部です。
「超巨大ホバー戦艦「アルティメイトストーム」」を含む「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の記事については、「鋼鉄の咆哮3 ウォーシップコマンダー」の概要を参照ください。
- 超巨大ホバー戦艦「アルティメイトストーム」のページへのリンク