質的形質(離散形質)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/02 06:52 UTC 版)
形態では、ある/なし、尖っている/丸い、1本/2本/3本など、分子では人間のABO式血液型や米のもち(糯)・うるち(粳)性のように、不連続で質的な違いとして示される形質。少数あるいは単一の遺伝子座の影響を受ける。
※この「質的形質(離散形質)」の解説は、「形質」の解説の一部です。
「質的形質(離散形質)」を含む「形質」の記事については、「形質」の概要を参照ください。
- 質的形質のページへのリンク