豪玉万里紀行 I
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/25 08:58 UTC 版)
1994年、神戸のアマチュア劇団「劇団風斜」の若手と神戸学院大学演劇部「エクスクラメーション」のOBなどが主体となって結成された。1995年、旗揚げ準備中に阪神淡路大震災にあうが、メンバーを入れ替えるなどして1ヶ月後の2月24・25日に大阪で旗揚げ。1996年以降は公演毎に劇場を作るなど試行錯誤を続ける。太山寺 の築100年を超える農家(山内御行のアトリエ如水庵)の屋根裏や、高砂の廃靴下工場などでの公演がある。神戸新聞、劇評誌の劇評などで好評価を得る。
※この「豪玉万里紀行 I」の解説は、「豪玉万里紀行」の解説の一部です。
「豪玉万里紀行 I」を含む「豪玉万里紀行」の記事については、「豪玉万里紀行」の概要を参照ください。
- 豪玉万里紀行Ⅰのページへのリンク