視神経とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > ヘルスケア > 神経 > 神経 > 視神経の意味・解説 

視神経

 

Q.視神経はどこにあり、長さ太さ、また役割は何ですか

視神経

視神経は眼球の奥にある中心窩から4~5mm内側にある眼球壁をつらぬく視神経乳頭中心として出てます。視神経乳頭直径1.5mm,神経は,眼球内では0.7mm眼窩内では3.0mm,視神経内で6mm,頭蓋内で15mm太さあります長さは,全長35~50mmで視交叉までの部分を視神経といいます。そして,この視神経はおよそ100万本の神経線維からできており,そのうち80%は視覚関係し残り20%瞳孔などの運動関係しているといわれています。





視神経と同じ種類の言葉

このページでは「目の事典」から視神経を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から視神経を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から視神経 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「視神経」の関連用語

1
視束 デジタル大辞泉
100% |||||

2
視神経孔 デジタル大辞泉
100% |||||



5
デビック病 デジタル大辞泉
100% |||||

6
視神経管 デジタル大辞泉
92% |||||

7
視神経鞘 デジタル大辞泉
92% |||||


9
90% |||||

10
エヌ‐エム‐オー デジタル大辞泉
90% |||||

視神経のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



視神経のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
医療法人社団医新会医療法人社団医新会
Copyright (C) 医療法人社団 医新会 All Right Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS