西野謙四郎
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/07/26 17:06 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
この記事には参考文献や外部リンクの一覧が含まれていますが、脚注によって参照されておらず、情報源が不明瞭です。脚注を導入して、記事の信頼性向上にご協力ください。(2020年5月)
|
この記事で示されている出典について、該当する記述が具体的にその文献の何ページあるいはどの章節にあるのか、特定が求められています。ご存知の方は加筆をお願いします。(2020年5月)
|
西野 謙四郎(にしの けんしろう、旧姓:江本、1849年(嘉永2年)1月 - 1933年(昭和8年)8月12日)は、日本の実業家。銀行家。元衆議院議員。元阿波国共同汽船社長、阿波貯蓄銀行(現阿波銀行)取締役。阿波国(現・徳島県)出身。
経歴
藍商西野家をつぐ。その後、阿波国共同汽船社長、阿波貯蓄銀行(現阿波銀行)取締役などを歴任、また小松島港の開発に力をつくした。1916年(大正5年)には衆議院議員(立憲政友会)になる。1949年(昭和8年)8月12日死去。享年85。
参考文献
- 『講談社 日本人名大辞典』
外部リンク
固有名詞の分類
- 西野謙四郎のページへのリンク