西川知一とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 西川知一の意味・解説 

西川知一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/26 09:33 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動

西川 知一(にしかわ ともかず、1923年4月1日 - 2000年12月12日)は、日本政治学者。専門は、西洋政治史神戸大学名誉教授

略歴

滋賀県生まれ。1946年9月京都帝国大学法学部政治学科卒業。1950年5月神戸大学法学部助教授、1958年4月同大教授。1986年3月同大退官後、1991年4月から1995年3月まで姫路獨協大学学長を務めた。

著作

単著

  • 『ヨーロッパ現代政治史』(晃洋書房、1974年)
  • 『近代政治史とカトリシズム』(有斐閣、1977年)

著書

  • 『ヨーロッパ現代政治史』(晃洋書房、1974年)
  • 『近代政治史とカトリシズム』(有斐閣、1977年)
  • 『比較政治の分析枠組』(ミネルヴァ書房、1986年)
  • 『政党発展――比較政治学的研究』(ミネルヴァ書房、1996年)

共著

  • 『政治思想史入門)(有斐閣、1969年)
  • 『現代政治と地方自治』(有信堂、1977年)
  • 勝田吉太郎・加藤一明)『現代デモクラシー論』(有斐閣, 1979年)
  • 『概説ドイツ史』(有斐閣、1982年)
  • 河田潤一)『政党派閥――比較政治学的研究』(ミネルヴァ書房、1996年)

翻訳

  • デ・フェリーチェ(村上信一郎共訳)『ファシズムを語る』(ミネルヴァ書房、1979年)

脚注





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「西川知一」の関連用語

西川知一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



西川知一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの西川知一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS