河田潤一とは? わかりやすく解説

河田潤一

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/10 00:33 UTC 版)

河田 潤一(かわた じゅんいち、1948年9月15日[要出典] - )は、日本政治学者神戸市東灘区生まれ。大阪大学名誉教授。日本比較政治学会会長(2004 - 2006年)、日本政治学会理事。

略歴

略歴は以下のとおり[1]

学歴

職歴

著書

単著

編著

  • 『現代政治学入門』(ミネルヴァ書房, 1992年)
  • Comparing Political Corruption and Clientelism , (Ashgate, 2006).
  • 『汚職・腐敗・クライエンテリズムの政治学』(ミネルヴァ書房, 2008年)

共編著

  • 西川知一)『政党派閥――比較政治学的研究』(ミネルヴァ書房, 1996年)
  • (荒木義修)『ハンドブック政治心理学』(北樹出版, 2003年)

訳書

  • チャールズ・P・ヘンリー『アメリカ黒人の文化と政治』(明石書店, 1993年)
  • ジェイムズ・ジェニングズ『ブラック・エンパワーメントの政治――アメリカ都市部における黒人行動主義の変容』(ミネルヴァ書房, 1998年)
  • ロバート・パットナム『哲学する民主主義――伝統と改革の市民的構造』(NTT出版, 2001年)
  • ゲア・ルンデスタッド『ヨーロッパの統合とアメリカの戦略――統合による「帝国」への道』(NTT出版, 2005年)
  • シーダ・スコッチポル『失われた民主主義――メンバーシップからマネージメントへ』慶應義塾大学出版会, 2007年)

受賞

  • 2017年、日本政治法律学会より学会賞を受賞[3]

門下生

脚注

  1. ^ 研究者詳細 - 河田潤一 大阪大学研究者総覧
  2. ^ 河田潤一教授 所属教員|神戸学院大学法学部
  3. ^ 学会賞 歴代受賞者一覧日本政治法律学会




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「河田潤一」の関連用語

河田潤一のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



河田潤一のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの河田潤一 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS