裏町古墳とは? わかりやすく解説

裏町古墳

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/12 15:47 UTC 版)

裏町古墳(うらまちこふん)は、現在の宮城県仙台市太白区西多賀一丁目に作られた前方後円墳である。古墳時代中期、5世紀に作られた。全長40メートル余で、裾に葺石円筒埴輪をめぐらせた。竪穴式石室からは銅鏡1枚、刀子鉄鏃が見つかった。1972年1973年に発掘調査されたが、1973年に破壊された。


  1. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』30頁には5世紀後半から500年前後、藤沢敦「裏町古墳」252頁と2008年現在の仙台市のホームページ「仙台市の遺跡」では5世紀中頃。
  2. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』17頁。
  3. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』6頁。
  4. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』11頁。
  5. ^ a b c 藤沢敦「裏町古墳」252頁。
  6. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』12-13頁。
  7. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』13-14頁。
  8. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』15-16頁。
  9. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』18頁。
  10. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』19頁。
  11. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』29頁。
  12. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』27-28頁。
  13. ^ 藤澤敦「裏町古墳出土の銅鏡について」23頁。
  14. ^ 藤澤敦「裏町古墳出土の銅鏡について」26頁。
  15. ^ a b 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』33頁。
  16. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』25-27頁、29頁。
  17. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』21-24頁。
  18. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』28-29頁。
  19. ^ 伊東信雄「仙台市内の古墳」28頁。『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』1頁。
  20. ^ 『仙台市富沢裏町古墳発掘調査報告書』1頁、7-10頁。


「裏町古墳」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「裏町古墳」の関連用語

裏町古墳のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



裏町古墳のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの裏町古墳 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS