血盟システム
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/04 02:08 UTC 版)
血盟(クラン)は、プレイヤーが派閥を組む、またはコミュニティーを形成するためのシステムである。 血盟は、レベル5以上に成長したプリンス(プリンセス)だけが、任意の名前をつけて作成することができる。 また、血盟には任意のマーク(エンブレム)をつけることができ、このエンブレムは血盟に所属するプレイヤーの名前と共に表示される。 通常の血盟は、プリンス(プリンセス)以外のクラスのキャラクターが、血盟主の承認を受けて任意に参加することができる。 レベル45以上に成長し、なおかつ指定されたクエストをクリアした血盟主の作成した血盟には、プリンス(プリンセス)も参加することができる。 大規模戦闘(攻城戦)に参加し、システム的に勝利を得ようとする場合は血盟に所属する必要がある。 血盟員は血盟専用の倉庫を利用できる。血盟員なら誰でも出し入れは自由であるが、タイトルのない血盟員は利用できない。これは、血盟倉庫荒らしの目的で一時的に血盟に加入する行為を防止するため。 プレイヤーの倉庫の容量には限りがあるため、血盟倉庫(通常の倉庫より容量が大きい)を利用するために、専用のプリンス(プリンセス)キャラクターを作成するプレイヤーが多い。一般に倉庫プリと呼ばれる
※この「血盟システム」の解説は、「リネージュ」の解説の一部です。
「血盟システム」を含む「リネージュ」の記事については、「リネージュ」の概要を参照ください。
- 血盟システムのページへのリンク