蜂巣敦とは? わかりやすく解説

蜂巣敦

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/09 09:29 UTC 版)

蜂巣 敦(はちす あつし、1963年[1] - )は、日本のフリーライターノンフィクション作家栃木県出身[1]。『月光』などサブカルチャー雑誌の編集を経て独立し、猟奇事件やオカルト、ホラー漫画ホラー映画などについての著作を刊行している。

経歴

早稲田大学第二文学部中退[1]早稲田大学漫画研究会では漫画家のけらえいこと同期。先輩にはSF作家の吉岡平、映画評論家の町山智浩らがいる。

『月光』『牧歌メロン』『月光文化』『LHSM』など雑誌の編集に携わる[1]。東京デカド社勤務を経てフリーに。『怪狂譚』では『GON』やその別冊、『SCARED(スケアード)』、ワニマガジン社『ワニの穴』といった雑誌・ムックへの寄稿を再録している[1]。『「超」怖い話』の執筆にも携わった。また、異型民俗誌シリーズ『夜長姫』(パロル舎)の編集を担当した。

妻は、『月光』に「オキノニッキ」を連載していた美好沖野。

著書

編著

  • 『夜長姫叢書1 生首考』1994年
  • 『夜長姫叢書2 人形考』1997年

共著

  • 『医者につける百薬』1994年
  • 『大世紀末ホラームービー絶叫!!カタログ』1999年
  • 『The Nightmare from TheMovies ホラー映画〜戦慄と怪奇の物語』2000年

脚注

  1. ^ a b c d e 『怪狂譚』著者紹介

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蜂巣敦」の関連用語

蜂巣敦のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蜂巣敦のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蜂巣敦 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS