藤沢駅北口 - 市民病院 - 辻堂駅方面
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/27 03:28 UTC 版)
「神奈川中央交通東・藤沢営業所」の記事における「藤沢駅北口 - 市民病院 - 辻堂駅方面」の解説
藤09:藤沢駅北口 - 南仲通り - 引地橋 - 明治中学校前 - 辻堂駅北口 藤10:藤沢駅北口 -(←遊行通り四丁目 / 南仲通り→)- 藤沢市民病院 - 引地橋 - 明治中学校前 - 辻堂駅北口(土曜・休日運休) 引地橋から藤沢市民病院方面へ向かう路線で、藤09は引地橋まで藤07・08(茅ヶ崎営業所)と同一経路を走行し、メルシャン前の手前で左折して辻堂駅北口へ向かう路線である。汲田から先は前述の藤03と同一経路として補完している。なお、独自区間である引地橋 - 梅ヶ枝通り間には「湘南台」停留所が存在するが、藤沢市北部にある湘南台駅周辺とは全くの無関係である。 藤10は藤沢市民病院へのアクセス路線で、藤沢駅 - 市民病院間は往復で経路が異なるのが特徴である。藤沢駅平日8:35~14:35発は市民病院経由の藤10となり、それ以外の時間帯と土曜・休日の全便は藤09となる。
※この「藤沢駅北口 - 市民病院 - 辻堂駅方面」の解説は、「神奈川中央交通東・藤沢営業所」の解説の一部です。
「藤沢駅北口 - 市民病院 - 辻堂駅方面」を含む「神奈川中央交通東・藤沢営業所」の記事については、「神奈川中央交通東・藤沢営業所」の概要を参照ください。
- 藤沢駅北口 - 市民病院 - 辻堂駅方面のページへのリンク