藤村和夫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 藤村和夫の意味・解説 

藤村和夫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/08 01:58 UTC 版)

藤村 和夫(ふじむら かずお、1930年 - 2011年[1][2])は、日本蕎麦職人。有楽町更科[注 1]1902年創業、1994年閉店)の4代目店主を務め、蕎麦に関する書籍を多数上梓している。山本おさむ漫画そばもん ニッポン蕎麦行脚』では監修を務め、没後も「名誉監修」としてクレジットされ続けた。


注釈

  1. ^ 書籍『東京 五つ星の蕎麦』に詳しい[3][4]
  2. ^ このエピソードの前中後編の初出は、『ビッグコミック』(小学館、2011年 第1号 - 第3号)[8]

出典

  1. ^ a b c "そば屋の旦那衆むかし語り…「そばもん」監修者・藤村和夫による蕎麦通は聞き逃せない口伝・しきたり・能書き。江戸時代より受け継がれる伝統のソバの香りをご賞味あれ!". ハート出版. 2023年11月8日閲覧2000年発行の書籍、著者紹介の項。
  2. ^ a b 谷原章介 (2023年4月28日). 加賀直樹 (ed.). "【谷原店長のオススメ】 藤村和夫「蕎麦屋のしきたり」 歴史と文化、暖簾の向こうの小宇宙伝える". 好書好日. 朝日新聞社. 2023年11月8日閲覧
  3. ^ "『2.更科(さらしな)』の意味と定義(全文)". JLogos. 2023年11月8日閲覧
  4. ^ 『東京 五つ星の蕎麦』見田盛夫 選、東京書籍、2006年12月16日、[要ページ番号]頁。ISBN 978-4-4878-0147-3 
  5. ^ a b c d 吉田悦子. "がんと向き合う - 第3回 藤村和夫さん". 吉田悦子のDog My Love. e-ファクトリー. 2004年11月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年2月26日閲覧初出は2003年7月26日に開催された「記念シンポジウム」。
  6. ^ "日本そばサミット開催される". 2010年. 2023年11月8日閲覧
  7. ^ sobashogun (2011年3月2日). "第8回江戸ソバリエ認定講座(基礎コース)が終了 2月27日". 蕎麦春秋.com. リベラルタイム出版社. 2023年11月8日閲覧
  8. ^ 第7集, p. 224, 奥付.
  9. ^ 第7集, 第53話 - 第55話.
  10. ^ 第7集, p. 223, 今日もそば日和 追悼 藤村先生.
  11. ^ 第19集, p. 245, 今日もそば日和.


「藤村和夫」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「藤村和夫」の関連用語

藤村和夫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



藤村和夫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの藤村和夫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS