らっか‐りゅうすい〔ラククワリウスイ〕【落花流水】
落花流水
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/07/30 01:26 UTC 版)
落花流水(らっかりゅうすい)
- 落ちた花が水に従って流れる意で、ゆく春の景色。転じて、物事の衰えゆくことのたとえ。時がむなしく過ぎ去るたとえ。別離のたとえ。また、男女の気持ちが互いに通じ合い、相思相愛の状態にあること。落ちた花びらは流水に浮かびたい。流水は花びらを浮かべて流れたいという気持ちがある。すなわち男女が互いに慕い合い、愛し合うこと(=相思相愛)。
- 落花流水 (漫画) - 真田一輝による4コマ漫画作品。
- 落花流水 (中森明菜の曲) - 中森明菜のシングル作品。
- 落花流水 (松浦ひろみの曲) - 映画(R18)『懺悔〜松岡真知子の秘密〜』の主題歌となったシングル。
- 落花流水 (霜月はるかの曲) - ゲーム『ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー』の主題歌。
- 落花流水 (小説) - 山本文緒の文学作品。
- 落花流水 (映画) (Caprice) - 1913年のアメリカの映画
落花流水(らっかりゅうすい)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/03/15 20:20 UTC 版)
「連城訣」の記事における「落花流水(らっかりゅうすい)」の解説
江南四老と呼ばれる四人の使い手かつ義兄弟。「仁義陸大刀」の陸天抒、「中平無敵」の花鉄幹、「清風柔雲剣」の劉乘風、「冷月剣」の水岱である。「落花流水」のあだ名は彼らの苗字に由来する。雪山で血刀老祖と死闘を繰り広げる。北四怪の風虎雲竜と並べました。
※この「落花流水(らっかりゅうすい)」の解説は、「連城訣」の解説の一部です。
「落花流水(らっかりゅうすい)」を含む「連城訣」の記事については、「連城訣」の概要を参照ください。
「落花流水」の例文・使い方・用例・文例
- 落花流水
固有名詞の分類
- 落花流水のページへのリンク