荒木修
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/10 09:22 UTC 版)
荒木 修(あらき おさむ、1920年(大正9年)1月2日[1] - 2002年(平成14年)12月13日[2])は、昭和から平成時代の政治家。教育者。熊本県菊池市長。
経歴
菊池市出身[1]。1944年(昭和19年)京都帝国大学法学部卒業[1]。
1945年(昭和20年)9月、隈府女子技芸学校(隈府女子専門学校を経て現菊池女子高等学校)校長代理に就任[3]。1963年(昭和38年)7月、学校法人菊池女子学園、菊池女子高等学校を設立し、理事長兼校長に就任した[3]。ほか、熊本県私立学校審議会長を歴任した[1]。
栄典
- 位階
- 勲章等
脚注
参考文献
- 日外アソシエーツ 編 『現代政治家人名事典』日外アソシエーツ、1999年。ISBN 481691529X。
- 荒木修のページへのリンク