草山
姓 | 読み方 |
---|---|
草山 | くさやま |
草山
草山
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/22 05:47 UTC 版)
ある山の樹木を意図的に皆伐し、山全体を草のみで覆ったものを草山と呼ぶ。近世の水田耕作では枯れ草が重要な肥料であった。村に必要な枯れ草を賄うために草山が設定され、樹木を生やさないように管理されていた。特定の水田に専用の小規模な草山を設定することもあり「田付草山」と呼ばれた。
※この「草山」の解説は、「里山」の解説の一部です。
「草山」を含む「里山」の記事については、「里山」の概要を参照ください。
- >> 「草山」を含む用語の索引
- 草山のページへのリンク