若い力_(国民体育大会歌)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 若い力_(国民体育大会歌)の意味・解説 

若い力 (国民体育大会歌)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/12 23:59 UTC 版)

若い力(わかいちから)は、国民歌の一種である。1947年昭和22年)に石川県金沢市を中心として開催された第2回国民体育大会(石川国体)の際に「スポーツの歌」として制作された[1]。作曲は高田信一、作詞は佐伯孝夫

石川国体の開催に際しては、同時に国民体育大会のマークが制定されている。

概要

国民体育大会での入場や大会旗の掲揚、運動会・体育祭で入場行進曲として使われることもある。また全国の学校で運動会のBGMに使用されることも多い。また、2020年8月10日から17日にかけて開催された2020年甲子園高校野球交流試合の開会式でも使われた。

通常は楽曲として歌唱または演奏されるが、石川県金沢市ではこの曲に合わせた「集団演技」が存在し、70年以上にわたりスポーツ文化の伝統として受け継がれている[1]

この若い力の演技は、令和4年(2022年)3月に金沢市スポーツ遺産に認定された。この演技は、金沢市営陸上競技場で市内の小学6年生全てが一堂に会して行われる「金沢市立小学校連合体育大会」で披露されている。

金沢市スポーツ事業団が推進する「若い力プロジェクト」では、石川、富山、福井を中心に活躍している「ほくりくアイドル部」が「若い力」の曲に合わせて踊る動画が制作され、金沢市スポーツ事業団YouTube公式チャンネルで公開されている[2]

レコード

いずれも作曲は高田信一、作詞は佐伯孝夫

  • 「国体讃歌 / 若い力」ビクターレコード規格品番:AE-180
    • 編曲:高田信一、演奏:ビクター・オーケストラ
    • A面は別曲の「国体讃歌」を収録。「若い力」はB面にインストゥルメンタルとして収録。初出のオリジナルSPレコードであるが、歌唱は録音されていない。
  • 「若い力」キングレコード、規格品番:C255
    • 歌:長門美保秋元清一、キング・ヴォーカル・アンサンブル、演奏:キング管弦楽団
    • 同曲の歌唱入りレコードとしては最古に属するSPレコード。
  • 「若い力」キングレコード、規格品番:ES (H) - 56 (SF5393)

カバー

  • デスマーチ艦隊の3枚目のアルバム『空にはとどろ。号砲の。』に収録されている。

脚注

  1. ^ a b 若い力 ~金沢の伝統集団演技~ かなざわスポーツねっと、公益財団法人 金沢市スポーツ事業団
  2. ^ 若い力プロジェクト かなざわスポーツねっと、公益財団法人 金沢市スポーツ事業団

関連項目

外部リンク


「若い力 (国民体育大会歌)」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「若い力_(国民体育大会歌)」の関連用語

若い力_(国民体育大会歌)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



若い力_(国民体育大会歌)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの若い力 (国民体育大会歌) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS