花宴巻末とは? わかりやすく解説

花宴巻末

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/21 23:48 UTC 版)

大沢本源氏物語」の記事における「花宴巻末」の解説

花宴巻末には朧月夜性格朧月夜光源氏との係わりにも関係してくる重要な記述存在する。この部分は、たとえば大島本では 「心いるかたならませばゆみはりの月なき空にまよはましやは と言うこえ、ただそれなり。いとうれしきものかは」(注:ここが巻末) となっているなど、現在の流布本では文が途中で途切れたような形になっており、河内本これまで知られている別本同文であった。しかしこの大沢本ではこの「いとうれしきものかは」の後に「かろかろしとてやみにけるとや」なる一文存在し、「途中で切れた形」では無くなっている。伊井春樹このような表現について一条兼良の『花鳥余情』などで述べられている解釈が、この大沢本のような本文存在前提としている可能性があるとしている。 なお、これまで知られてきた方の記述については、萩原広道の『源氏物語評釈』などで「あえて完全な記述をせず様々な想像促すような余韻残した優れた表現である。」として賞賛されてきた。

※この「花宴巻末」の解説は、「大沢本源氏物語」の解説の一部です。
「花宴巻末」を含む「大沢本源氏物語」の記事については、「大沢本源氏物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「花宴巻末」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「花宴巻末」の関連用語

花宴巻末のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



花宴巻末のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの大沢本源氏物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS