自動車 / 蒸気機関
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 04:51 UTC 版)
「Dr.STONE」の記事における「自動車 / 蒸気機関」の解説
司帝国の近くに前線を築くことを決めた千空達が、物資運搬のために作った。「スチームゴリラ号」と命名される。当初は時間節約のため首振り式エンジンを採用したが、単動式のため坂道ではパワーが出ないという欠点があった。後に千空のひらめきにより、エンジンを複動式に強化すると共に、後述のカーボン樹脂を用いることで戦車(装甲車)へと改造され、奇跡の洞窟奪還戦へ投入したことで大破した。その後、機帆船の建造の傍らカセキの手により改修され、「スチームゴリラII」として復活。鉄鉱石の運搬用に舗装道路も整備された。
※この「自動車 / 蒸気機関」の解説は、「Dr.STONE」の解説の一部です。
「自動車 / 蒸気機関」を含む「Dr.STONE」の記事については、「Dr.STONE」の概要を参照ください。
- 自動車 / 蒸気機関のページへのリンク