能力用語
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/06 07:15 UTC 版)
「フューチャーカード 神バディファイト」の記事における「能力用語」の解説
多くの用語は前作の項目を参照。本節では、本作品から追加されたファイト中の用語について詳述するものとする。 G・EVO(ジー・エヴォ) 闘いの神、ガルガンチュア・ドラゴンが所持する能力。 ガルガの攻撃終了時に、手札のガルガをノーコストで重ねることができる。 ギャラクシーF(ギャラクシーフォーメーション) 占星科学を極めた天翔ける天球竜、クロス・アストルギアが所持する能力。 自分のセンターとレフトに《天球竜》属性のモンスターが居て、《天球竜》属性アイテムを装備していると発動する。 スバルの必殺技裁き告げる三ツ星(トライスターディシジョン)は、このギャラクシーFが発動していないと放てない。 所定位置の破壊や制圧によるレフトの制圧を受けると機能しなくなる。 D・シェア(ドラゴン・シェア) 喜びも悲しみも強さも仲間同士で共に分かち合う、キズナの鎖で結ばれた《絆竜団》属性が所持する能力。 『D・シェア』を持つカードは、その能力を仲間で共有できる。 上位互換ともいえる『スパイラルD・シェア』はソウルにある全ての『D』/『D・シェア』が使えるようになる。
※この「能力用語」の解説は、「フューチャーカード 神バディファイト」の解説の一部です。
「能力用語」を含む「フューチャーカード 神バディファイト」の記事については、「フューチャーカード 神バディファイト」の概要を参照ください。
- 能力用語のページへのリンク