胸騒ぎ_(映画)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 胸騒ぎ_(映画)の意味・解説 

胸騒ぎ (映画)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/06 02:24 UTC 版)

胸騒ぎ
Gæsterne / Speak No Evil
監督 クリスチャン・タフドルップ英語版
脚本 クリスチャン・タフドルップ
マッツ・タフドルップドイツ語版
製作 ヤコブ・ヤレク
製作総指揮 ディット・ミルステッド
出演者
  • モルテン・ブリアン
  • スィセル・スィーム・コク
  • フェジャ・ファン・フェット英語版
  • カリーナ・スムルダース英語版
音楽 スーネ・“コーター”・コルスター
撮影 エリク・モルバリ・ハンセン
編集 ニコライ・モンベウ
配給 ノルディスク・フィルム
シンカ
公開 2022年3月17日
2022年7月21日
2024年5月10日
上映時間 97分
製作国  デンマーク
オランダ
言語 英語
オランダ語
デンマーク語
製作費 2,800,000ユーロ[1]
興行収入 $195,705[2]
$631,249[2]
テンプレートを表示

胸騒ぎ』(むなさわぎ、原題:Gæsterne=「客」 / Speak No Evil)は、2022年制作のデンマークオランダホラースリラー映画

第38回サンダンス映画祭でワールドプレミア上映されるや、「血も凍るような恐怖」(The Hollywood Reporter)、「今年最も不穏な映画」(Cinemacy)と大きな話題になり[3][4][5]、本国デンマークのアカデミー賞にあたるロバート賞で11部門にノミネート。また、第41回モリンス・デ・レイ・ホラー映画祭で最優秀映画賞[6][7]、第26回富川国際ファンタスティック映画祭で最優秀監督賞を受賞した[8][9]

監督はデンマーク人のクリスチャン・タフドルップ英語版で、彼が実際に旅行先であった出来事に着想を得ている[10]。脚本は監督が弟のマッツ・タフドルップドイツ語版と共同で執筆した[11]。日本での公開はPG12指定。

2024年にはハリウッドで『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』としてリメイクされている(詳細は後述)。

ストーリー

イタリアのトスカーナで休暇を過ごしていたデンマーク人夫婦のビャアンとルイーセ、その娘アウネスは、オランダ人夫婦のパトリックとカリン、その息子アーベルと知り合い、夕食を共にする。ビャアン夫婦は、パトリック夫婦からオランダの人里離れた田舎の家への招待を受ける。最初の2日間、ルイーセはホストの受動的攻撃行動、例えば、先天的に舌がないと説明するアーベルを虐待的に扱う態度などに違和感を覚える。

彼女は、子供たちがムハジッドという名のベビーシッターと家に残されることになることを知らずに、夕食に招待されたときに心配を募らせる。夕食の席で、パトリックは肉の入ったメニューをいくつも注文してルイーセの菜食主義に異議を唱え、二人の前で酔っ払ってカリンといちゃつく。ビャアンにディナー代を払わせたパトリックは、酔っ払って車を運転し、大音量の音楽を流し、ルイーセを立腹させる。彼はまた、ルイーセがシャワーを浴びている際に浴室に侵入し、後にビャアン夫婦が交わっているところを覗き見る。アウネスが両親と寝たいと言っても無視され、パトリックは彼女を連れて行く。アウネスが裸のパトリックの隣で寝ているのをルイーセが見つけ、一家は車に乗って帰ろうとするが、アウネスがウサギの人形ニヌスがないことに気づいて戻る。家に戻った一家は、もっと滞在するよう説得される。その後、夫妻は、パトリックが自分たちの気を引くために医者だと嘘をつき、実は何も仕事をしていないことを知る。夕食後、ビャアン夫婦はパトリックがアーベルにカップを投げつけた後、パトリックがアーベルを虐待したことをめぐり口論になる。

その夜、ビャアンは裏手に小屋を発見し、その中に多数のスーツケースとカメラを見つける。小屋の壁には、パトリック夫妻と他の子供連れカップルが休暇を過ごしている写真が貼られていた。その写真から、オランダ人夫婦は連続殺人犯であり、自宅に宿泊する家族をだまして殺害し、子どもを奪い取るパターンがあることが判明する。ビャアン一家が次の犠牲者である。ビャアンはプールで溺死したアーベルの遺体も発見する。一家は再び車で逃げ出すが、ビャアンは妻にパトリックの所業を告げない。

車が故障し、ビャアンは助けを求めるが付近には誰もおらず、道路に戻ると家族は向かってきたパトリックに捕まり車の中にいる。パトリックはビャアンが家から逃げる際にクラクションを聞いてから一家を車で追跡しており、ビャアンに「電話してくれてありがとう」と感謝する。ビャアンは事態を穏便に収めようとごまかすが、それでも事態は急速に悪化していく。パトリックはビャアンを殴り、ムハジッドはルイーセを押さえつけ、カリンはアウネスの舌をハサミで切り落とす。ムハジッドはアウネスを連れ去り、両親は人気のない道路に連れて行かれる。ビャアンがなぜこんなことをするのかと尋ね、パトリックが「お前らがそうさせたからだ」と答えると、ビャアン夫婦は服を脱ぐよう命じられる。ビャアンらはその後、泥地に追いやられ、そこで多数の投石を受けて殺される。舌を失い喋れなくなったアウネスはパトリックとカリンの娘役となり、夫妻は次の殺人のターゲットとなる別の家族を狙う。

キャスト

  • ビャアン:モルテン・ブリアン
  • ルイーセ:スィセル・スィーム・コク
  • パトリック:フェジャ・ファン・フェット英語版
  • カリン:カリーナ・スムルダース英語版
  • アウネス:リーヴァ・フォシュベリ
  • アーベル:マリウス・ダムスレフ
  • ムハジッド:イシェーム・ヤクビ英語版
  • ヨーナス:イェスパ・デュポン
  • フィーイ:リーア・バーストルップ・ラネ
  • デレク:エードリアン・ブランシャール
  • ハナ:サリナ・マリア・ラウサ
  • ベビーシッター:イラリア・ディ・ライモ

評価

Rotten Tomatoesによれば、101件の評論のうち高評価は84%にあたる85件で、平均点は10点満点中7.5点、批評家の一致した見解は「カミソリのように鋭い歯で社会を風刺した『胸騒ぎ』は、厭世的なスリラーのファンにダークで美味しい楽しみを提供している。」となっている[12]Metacriticによれば、17件の評論のうち、高評価は15件、賛否混在は2件、低評価はなく、平均点は100点満点中78点となっている[13]

リメイク

ブラムハウス・プロダクションズの製作でハリウッドでリメイクされた。

タイトルは英題と同じSpeak No Evilで、監督は『ウーマン・イン・ブラック 亡霊の館』『フレンチ・ラン』のジェームズ・ワトキンス、主演はジェームズ・マカヴォイが務め、本作の監督クリスチャン・タフドルップは製作総指揮を担当する[14][15][16][17]

日本では『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』のタイトルで2024年12月13日に公開予定[18]

出典

  1. ^ Speak No Evil”. TrustNordisk. 2022年8月19日閲覧。
  2. ^ a b Speak No Evil”. Box Office Mojo. IMDb. 1 May 2023閲覧。
  3. ^ Small, Katie (22 January 2022). “With Speak No Evil, the Tafdrup brothers set out to create "the most unpleasant experience ever"”. sundance.org. 1 May 2023閲覧。
  4. ^ Sundance 2022 Lineup: New Films from Lena Dunham, Amy Poehler, Jesse Eisenberg, and More”. IndieWire (2021年12月9日). 2022年8月19日閲覧。
  5. ^ Press release: Writer/Director Christian Tafdrup's thriller, SPEAK NO EVIL, to World Premiere at Sundance Film Festival”. Nordisk Film. 26 September 2022閲覧。
  6. ^ filmSPOT. “"Speak no Evil" e "Vórtice" ganham no Motelx” ["Speak no Evil" and "Vortex" win at Motelx] (ポルトガル語). filmSPOT. 26 September 2022閲覧。
  7. ^ MOTELX. “Speak No Evil – Filmes” (ポルトガル語). MOTELx – Festival Internacional de Cinema de Terror de Lisboa. 26 September 2022閲覧。
  8. ^ 胸騒ぎ Blu-ray | TCエンタテインメント株式会社”. www.tc-ent.co.jp. 2024年8月22日閲覧。
  9. ^ Myeong-dong, Kwak (July 15, 2022). “제26회 부천국제판타스틱영화제 작품상 '혼자가 아닌'(부천 초이스), '신체모음.zip'(코리안 판타스틱) 수상 [26th Bucheon International Fantastic Film Festival Award for Best Picture 'Not Alone' (Bucheon Choice), 'Body Collection.zip' (Korean Fantastic)]” (朝鮮語). https://n.news.naver.com/entertain/movie/article/117/0003625270 July 15, 2022閲覧。 
  10. ^ 北欧デンマークの新たなる鬼才・クリスチャン・タフドルップによる最狂のヒューマンホラー『胸騒ぎ』5月10日(金)全国公開!福谷修) - コワイ(2024年5月8日)
  11. ^ 娘に指図しないで、デンマーク発「胸騒ぎ」不穏な空気が漂う食事シーン公開 - 映画ナタリー(2024年4月22日)
  12. ^ "Speak No Evil". Rotten Tomatoes (英語). 2025年1月6日閲覧
  13. ^ "Speak No Evil" (英語). Metacritic. 2025年1月6日閲覧。
  14. ^ D'Alessandro, Anthony (17 April 2023). “James McAvoy Reteams With Blumhouse For 'Speak No Evil', Sets Summer 2024 Release”. Deadline Hollywood. 18 April 2023閲覧。
  15. ^ “ジェームズ・マカボイとブラムハウス、新作ホラー「Speak No Evil」で再タッグ”. 映画.com. (2023年4月22日). https://eiga.com/news/20230422/2/ 2024年1月31日閲覧。 
  16. ^ “ブラムハウスによるリメイクも決定、北欧発“最狂ヒューマンホラー”「胸騒ぎ」5月10日公開”. 映画.com. (2024年1月31日). https://eiga.com/news/20240131/9/ 2024年1月31日閲覧。 
  17. ^ “断れない“おもてなし”は悪夢への入り口だった、北欧発ホラー「胸騒ぎ」5月公開”. 映画ナタリー. (2024年1月31日). https://natalie.mu/eiga/news/559188 2024年1月31日閲覧。 
  18. ^ 映画『スピーク・ノー・イーブル 異常な家族』12月13日(金)日本公開決定! - 東宝東和(2024年9月17日)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  胸騒ぎ_(映画)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「胸騒ぎ_(映画)」の関連用語

胸騒ぎ_(映画)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



胸騒ぎ_(映画)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの胸騒ぎ (映画) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS