肝蛭症とは? わかりやすく解説

肝蛭症

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2013/12/26 17:13 UTC 版)

肝蛭症(かんてつしょう、fascioliasis)とは寄生虫病であり、人獣共通感染症の一つ。

原因

Fasciola hepatica成虫

肝蛭Fasciola hepatica)、巨大肝蛭Fasciola gigantica)の感染を原因とする。日本では日本産肝蛭(Fasciola sp.)が分布する。肝蛭とは厳密にはFasciola hepaticaを指すが、前記の3つを合わせた用語として用いられる事が多い。中間宿主ヒメモノアラガイあるいはコシガタモノアラガイであり、終宿主反芻類ブタヒト

疫学

世界各地に分布する。感染経路としては水辺の野草、水田におけるメタセルカリア経口感染

症状

  • ヒト
    • 感染初期では発熱、右上腹部痛、圧痛を伴う肝腫大、発咳、好酸球増多、肝機能異常。慢性期では不規則な発熱、貧血、好酸球増多、腹痛、消化不良、下痢、黄疸、体重減少がみられる。
  • 動物(感受性は羊、牛、豚の順に高い)
    • 羊では体重減少、腹水貯留、好酸球増多、貧血、肝機能障害がみられる。

診断

虫卵の検出(渡辺法、時計皿法、昭和式肝蛭卵簡易検査法、ビーズ法、ホルマリン・エーテル法)、皮内反応、免疫電気泳動法、オクタロニー法。

治療

ビチオノール、ブロムフェノフォス、ニトロキシニル、プラジカンテルが有効。

予防

水辺の野草や羊、牛、豚の肝臓の生食を避ける。家畜での予防は肝蛭症の発生のある牧野では駆虫薬を投与する。

関連項目

参考文献

  • 高島郁夫、熊谷進編 『獣医公衆衛生学第3版』 文永堂出版 2004年 ISBN 4830031980
  • 石井敏雄 『獣医寄生虫学・寄生虫病学(2)蠕虫 他』 講談社サイエンティフィク 1998年 ISBN 4061537172

「肝蛭症」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肝蛭症」の関連用語

肝蛭症のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肝蛭症のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肝蛭症 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS