肉体と悪魔とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 肉体と悪魔の意味・解説 

にくたいとあくま【肉体と悪魔】

読み方:にくたいとあくま

Flesh and the Devil米国の映画1926年作。主演ガルボドイツ作家ズーダーマン小説消えぬ過去」を映画化したもの。


肉体と悪魔

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/09/06 05:06 UTC 版)

肉体と悪魔
Flesh and the Devil
ポスター(1926)
監督 クラレンス・ブラウン
脚本 マリアン・エインスリー
ベンジャミン・グレイザー
原作 ヘルマン・ズーデルマン
『消えぬ過去』
製作 アーヴィング・タルバーグ
出演者 ジョン・ギルバート
グレタ・ガルボ
撮影 ウィリアム・ダニエルズ
編集 ロイド・ノズラー
配給 MGM
UA支社
公開 1926年12月25日
1929年3月7日[1]
上映時間 112分
製作国 アメリカ合衆国
言語 英語 (無声映画)
製作費 37万3000ドル
配給収入 60万3000ドル(北米)
65万8000ドル(海外)[2]
テンプレートを表示
スチル写真(ジョン・ギルバートとグレタ・ガルボ)

肉体と悪魔』(にくたいとあくま、Flesh and the Devil)は、1926年公開のアメリカ映画ドイツの作家ヘルマン・ズーダーマン小説『消えぬ過去』の映画化である。

ストーリー

士官学校に通うレオとウルリッヒは、幼い頃からの親しい友人同士。レオは帰省先で伯爵夫人フェリシタスと出会い、恋に落ちる。伯爵とレオは彼女をかけて決闘する。伯爵は死に、レオはアメリカへと逃れた。それから4年後、アメリカから帰ったレオはウルリッヒとフェリシタスが結婚していた事を知る。

キャスト

脚注

  1. ^ 東京朝日新聞 昭和4年3月4日夕刊の広告(浅草電気館
  2. ^ "The Eddie Mannix Ledger". Los Angeles: Margaret Herrick Library, Center for Motion Picture Study

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「肉体と悪魔」の関連用語

肉体と悪魔のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



肉体と悪魔のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの肉体と悪魔 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS