美酒早慶戦
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/13 21:26 UTC 版)
例年8月末~9月上旬に開催される、「日本酒早慶戦」。早稲田大学出身と慶應義塾大学出身の蔵元が出品する、各蔵元を代表する大吟醸などの自慢の酒を参加者が利き酒し、「蔵元出身大学対抗」という切り口で勝敗を決するイベント。2011年に起きた東日本大震災への義援金を集めるという目的で、1979年慶應義塾大学卒の同期生が立ち上げた「120慶應美酒会」が中心となって始まった。本イベントで募ったチャリティーの収益金は、東日本大震災被災児童支援に充てられている。また、早慶の酒蔵が率先して進めているグローバル化、および地域振興のための活動を応援していくなどの目的も有している。
※この「美酒早慶戦」の解説は、「早慶戦」の解説の一部です。
「美酒早慶戦」を含む「早慶戦」の記事については、「早慶戦」の概要を参照ください。
- 美酒早慶戦のページへのリンク