罪と罰 / カニエーツ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/08 03:02 UTC 版)
「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事における「罪と罰 / カニエーツ」の解説
ゲンナジーが搭乗時の必殺技。「ディスカッター」で標的を上空から斬り下ろし、さらに横に斬り払う2段攻撃。習得方法はプレシアの特訓に付き合った際に遭遇したデモンゴーレムを複数撃破することで習得するパターンと、剣聖シュメルの芸術に感銘を受け不易久遠流の奥義を教わるパターンの2つがある。名称は、ゲンナジーの故郷ロシアの作家ドストエフスキーの小説『罪と罰』から。
※この「罪と罰 / カニエーツ」の解説は、「魔装機神シリーズの登場兵器」の解説の一部です。
「罪と罰 / カニエーツ」を含む「魔装機神シリーズの登場兵器」の記事については、「魔装機神シリーズの登場兵器」の概要を参照ください。
- 罪と罰 / カニエーツのページへのリンク