総帥ジークカロッゾ/鉄仮面バグカロッゾとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 総帥ジークカロッゾ/鉄仮面バグカロッゾの意味・解説 

総帥ジークカロッゾ(カロッゾ・ロナ)/鉄仮面バグカロッゾ(バグ+ラフレシア)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/09 04:00 UTC 版)

SDガンダム外伝 聖機兵物語」の記事における「総帥ジークカロッゾ(カロッゾ・ロナ)/鉄仮面バグカロッゾ(バグ+ラフレシア)」の解説

ネオジオン族総帥で、機兵技術著しく発達しているロナ家当主強い力欲していたため、聖機兵復活の呪文女性継承されているロナ家目を付けて接触してきたジークジオンの力を受け入れた。聖機兵の力を狙い、スダドアカワールドを征服しよう企む4弾目で右に描かれているのは影武者でこれの正体がバグカロッゾである(『コミックボンボン』のQ&Aコーナーでは、「バグカロッゾはジークカロッゾの影武者である」と紹介されていた。『SDガンダム外伝メモリアルブック』でも本ではなく影武者解説している。)。映画版ではジークカロッゾ本人がバグカロッゾとなる。ジークカロッゾの脳をルーンレックスの残骸融合移植、さらにパンゲア界の戦いで破壊され機兵残骸吸収して、ルーンカロッゾへと生まれ変わった本人影武者カードMP49000、バグカロッゾのカードMP490000。

※この「総帥ジークカロッゾ(カロッゾ・ロナ)/鉄仮面バグカロッゾ(バグ+ラフレシア)」の解説は、「SDガンダム外伝 聖機兵物語」の解説の一部です。
「総帥ジークカロッゾ(カロッゾ・ロナ)/鉄仮面バグカロッゾ(バグ+ラフレシア)」を含む「SDガンダム外伝 聖機兵物語」の記事については、「SDガンダム外伝 聖機兵物語」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「総帥ジークカロッゾ/鉄仮面バグカロッゾ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

総帥ジークカロッゾ/鉄仮面バグカロッゾのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



総帥ジークカロッゾ/鉄仮面バグカロッゾのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのSDガンダム外伝 聖機兵物語 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS