統合準備委員会での調整結果
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/06 21:21 UTC 版)
「豊岡市立港小学校」の記事における「統合準備委員会での調整結果」の解説
校歌:校歌は、旧港東小学校と旧港西小学校の校歌を合わせ、1番から6番までとする。 校章:旧港東小学校と旧港西小学校の校章を組み合わせて作成。港のまわりに「ヒ」 と「ニ」を配置し、校歌の 「東と西と呼びかわし」の歌詞をイメージして作成。 通学方法:旧港西地区の児童は、スクールバスで通学、旧港東地区の児童は、現行どおり。 学校指定用品:制服は、港西小学校にそろえる。体操服は、新たに採用する。名札は、全学年で白色にする。
※この「統合準備委員会での調整結果」の解説は、「豊岡市立港小学校」の解説の一部です。
「統合準備委員会での調整結果」を含む「豊岡市立港小学校」の記事については、「豊岡市立港小学校」の概要を参照ください。
- 統合準備委員会での調整結果のページへのリンク