結膜浮腫とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ヘルスケア > 実験動物症状観察用語 > 結膜浮腫の意味・解説 

結膜浮腫

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/14 02:37 UTC 版)

結膜浮腫
別称 白目の浮腫、結膜液貯留、結膜腫脹[1]
アレルギー性結膜炎により引き起こされた結膜浮腫
概要
種類 局所、広範囲[2]
診療科 眼科
症状 結膜の腫れ、涙液の増加、かゆみ、視界のぼやけ[3]
原因 アレルギー性結膜炎ウイルス性結膜炎、細菌性結膜炎[4]
鑑別 結膜弛緩症[5]
合併症 露出性角膜炎[3]
治療 眼の潤滑剤、NSAID[3][6]
予後 良好[7]
頻度 比較的一般的[2]
分類および外部参照情報

結膜浮腫(けつまくふしゅ、: Chemosis)は、白目まぶたの内側の表面が腫れた状態のことである[3]。症状は、無症状の場合から涙液の増加、かゆみ、視界のぼやけなど、さまざまである[3]。一般的に痛みはないが刺激を感じることがある[1][2]。罹患範囲は狭い部分または白目全体にみられる場合がある[3]。完全に目を閉じることが困難になり、露出性角膜炎を引き起こす可能性がある[3]

最も一般的な発症の原因は、アレルギー性ウイルス性細菌性の結膜炎である[4][2]。その他の原因には、甲状腺眼症などによる眼の後ろの新生物眼の損傷血管性浮腫心不全などがあげられる[3][8][9]。根本的な機序は、毛細血管の透過性の増加、低アルブミン静脈圧の上昇などが考えられる[9]

管理には根本的な原因に対処することが含まれる[3]。目の潤滑剤やNSAIDが効果的な場合もある[3][6]。一般的に、症状は時間とともに解消され、予後は良好である[6][7]。例外として、外傷による結膜浮腫内に出血がある場合は眼球破裂の可能性がある[7]。結膜浮腫は比較的一般的にみられる症状である[2]。英語用語の「Chemosis」は、ギリシャ語で「ザルガイ」を意味する「cheme」と「状態」を意味する「-osis」に由来している[10]

出典

  1. ^ a b Swollen Conjunctiva” (英語). American Academy of Ophthalmology (2012年6月19日). 2024年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月30日閲覧。
  2. ^ a b c d e Hartstein, Morris E.; Burkat, Cat Nguyen; Ramesh, Sathyadeepak; Holds, John B. (10 October 2020) (英語). Avoiding and Managing Complications in Cosmetic Oculofacial Surgery. Springer Nature. p. 54. ISBN 978-3-030-51152-4. https://www.google.ca/books/edition/Avoiding_and_Managing_Complications_in_C/8kkCEAAAQBAJ?hl=en&gbpv=1&dq=&pg=PA54 2024年10月8日閲覧。 
  3. ^ a b c d e f g h i j Chemosis” (英語). Vagelos College of Physicians and Surgeons (2022年4月25日). 2024年7月11日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月30日閲覧。
  4. ^ a b Conjunctivitis - EyeWiki”. eyewiki.org. 2024年10月2日時点のオリジナルよりアーカイブ。2024年9月30日閲覧。
  5. ^ Wiersinga, Wilmar M.; Kahaly, George (2007) (英語). Graves' Orbitopathy: A Multidisciplinary Approach. Karger Medical and Scientific Publishers. p. 9. ISBN 978-3-8055-8342-8. https://www.google.ca/books/edition/Graves_Orbitopathy/LYL0jjSqQWUC?hl=en&gbpv=1&dq=&pg=PA9 2024年10月8日閲覧。 
  6. ^ a b c Kontoes, Paraskevas (21 April 2017) (英語). State of the art in Blepharoplasty: From Surgery to the Avoidance of Complications. Springer. p. 90. ISBN 978-3-319-52642-3. https://www.google.ca/books/edition/State_of_the_art_in_Blepharoplasty/Q1G5DgAAQBAJ?hl=en&gbpv=1&dq=&pg=PA90 2024年10月8日閲覧。 
  7. ^ a b c Brightbill, Frederick S. (1 January 2009) (英語). Corneal Surgery: Theory, Technique and Tissue. Elsevier Health Sciences. p. 141. ISBN 978-0-323-04835-4. https://www.google.ca/books/edition/Corneal_Surgery/TbFyvZSx6W0C?hl=en&gbpv=1&dq=&pg=PA141 2024年10月8日閲覧。 
  8. ^ Leahey, Alan B. (1 May 1992). “Chemosis as a Presenting Sign of Systemic Lupus Erythematosus”. Archives of Ophthalmology 110 (5): 609. doi:10.1001/archopht.1992.01080170031011. PMID 1580831. 
  9. ^ a b Orient, Jane M.; Sapira, Joseph D. (2010) (英語). Sapira's art & science of bedside diagnosis: "online access to fully searchable text and question bank." (4. ed.). Philadelphia, Pa.: Wolters Kluwer Health, Lippincott Williams & Wilkins. p. 178. ISBN 978-1-60547-411-3. https://www.google.ca/books/edition/Sapira_s_Art_Science_of_Bedside_Diagnosi/5RX1SyN7znoC?hl=en&gbpv=1&dq=&pg=PA178 2024年10月8日閲覧。 
  10. ^ chemosis - Definition | OpenMD.com”. openmd.com. 2023年2月19日閲覧。

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「結膜浮腫」の関連用語

結膜浮腫のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



結膜浮腫のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
国立医薬品食品衛生研究所国立医薬品食品衛生研究所
COPYRIGHT (C) 2025 National Institute of Health Sciences ALL RIGHTS RESERVED.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの結膜浮腫 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS