紀南こころの医療センター
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/01/12 23:06 UTC 版)
![]() | この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。(2021年11月) |
![]() | |
---|---|
![]() | |
情報 | |
英語名称 | Kinan-Mental Medical Center |
前身 | 社会保険紀南綜合病院 新庄別館 |
標榜診療科 | 精神科、神経科 |
許可病床数 |
198床 精神病床:198床 |
機能評価 | 精神200床以上400床未満:Ver6.0 |
開設者 | 公立紀南病院組合 |
管理者 | 糸川秀彰(院長) |
地方公営企業法 | 一部適用 |
開設年月日 | 1956年5月19日 |
所在地 |
〒646-0015 |
位置 | 北緯33度41分56秒 東経135度23分57秒 / 北緯33.69889度 東経135.39917度 |
PJ 医療機関 |
紀南こころの医療センター(きなんこころのいりょうセンター)は、和歌山県田辺市たきない町にある公立紀南病院組合が運営する病院。
概要
- 設置者 - 公立紀南病院組合
- 管理者 - 真砂充敏(田辺市長)
- 院長 - 糸川秀彰
- 所在地 - 和歌山県田辺市たきない町25番1号
- 開設日 - 1956年5月19日
- 病床数 - 198床
- 職員数 - ???名
沿革
- 1956年5月19日 - 紀南病院として創設。
- 1984年4月30日 - 旧新庄別館廃止(精神293床)
- 1984年5月1日 - 新新庄別館開設(精神312床)
- 2005年5月1日 - 社会保険紀南病院新庄別館を紀南こころの医療センターに改称。
- 2007年4月1日 - 一部病棟を閉鎖(254床に)。紀南病院の神経科を統合。
- 2013年4月1日 - 一部病棟を閉鎖・減床(198床に)
診療科
- 精神科
- 神経科
交通アクセス
関連施設
外部リンク
固有名詞の分類
日本の医療機関 (市区町村) |
大阪市立十三市民病院 美濃市立美濃病院 紀南こころの医療センター 長崎県五島中央病院 長野市民病院 |
和歌山県の医療機関 |
和歌山県立医科大学附属病院紀北分院 独立行政法人国立病院機構南和歌山医療センター 紀南こころの医療センター 神田病院 あさひ美容外科 |
- 紀南こころの医療センターのページへのリンク