紀勢本線 名古屋発天王寺行き921列車事故
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/31 23:16 UTC 版)
「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事における「紀勢本線 名古屋発天王寺行き921列車事故」の解説
1969年(昭和44年)1月24日 紀勢本線紀伊日置駅付近において、名古屋発天王寺行き921列車を牽引していたディーゼル機関車が脱線し、7 m下の水田に落ちて転覆。機関車から切り離されたことで客車には非常ブレーキがかかり、奇跡的に紀伊日置駅ホームに停車した。
※この「紀勢本線 名古屋発天王寺行き921列車事故」の解説は、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の解説の一部です。
「紀勢本線 名古屋発天王寺行き921列車事故」を含む「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の記事については、「日本の鉄道事故 (1950年から1999年)」の概要を参照ください。
- 紀勢本線 名古屋発天王寺行き921列車事故のページへのリンク