紀元前1070年代
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 08:23 UTC 版)
「紀元前11世紀」の記事における「紀元前1070年代」の解説
紀元前1077年 - アッシリア王ティグラト・ピレセル1世が暗殺される。この後、アッシリアの国力は低迷し、アラム人の侵入にも悩まされる。 紀元前1070年頃 - エジプトで第20王朝の終わり。第3中間期が始まる。下エジプトではタニスで第21王朝が、上エジプトではテーベでアメン大司祭国家が成立。 第3中間期の混乱のため歴代ファラオの遺体は神官団の指揮でこの時期デル・エル・バハリの墳墓に移送された。
※この「紀元前1070年代」の解説は、「紀元前11世紀」の解説の一部です。
「紀元前1070年代」を含む「紀元前11世紀」の記事については、「紀元前11世紀」の概要を参照ください。
- 紀元前1070年代のページへのリンク