系のハミルトニアン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/05/08 07:51 UTC 版)
「グリーン-久保公式」の記事における「系のハミルトニアン」の解説
ある系が時間 t について t = −∞ で熱平衡状態であるとする。この時点で系に外場は印加されていない。時間 t に依存する外場 H′(t)を考え、これが最初の時点(t = −∞)から十分時間が経った段階で系に働くとして、その時の当該する系全体のハミルトニアンは次のように表される。 ここでH0 は外場のない時の系のハミルトニアンで、これは時間に依存しないとする。 外場H′(t)が次のように表現できるとする。
※この「系のハミルトニアン」の解説は、「グリーン-久保公式」の解説の一部です。
「系のハミルトニアン」を含む「グリーン-久保公式」の記事については、「グリーン-久保公式」の概要を参照ください。
- 系のハミルトニアンのページへのリンク