箱館戦争後(1869年-)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/31 00:18 UTC 版)
「湯川町」の記事における「箱館戦争後(1869年-)」の解説
1869年(明治2年) 開拓使が設置され渡島国亀田郡上湯川村、渡島国亀田郡下湯川村、亀尾村、鷲巣郷(現・函館市高松町付近)、深堀郷となる。
※この「箱館戦争後(1869年-)」の解説は、「湯川町」の解説の一部です。
「箱館戦争後(1869年-)」を含む「湯川町」の記事については、「湯川町」の概要を参照ください。
- 箱館戦争後のページへのリンク