箱根神社所蔵の薄緑丸
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/03/01 11:08 UTC 版)
『箱根山略縁起』によれば、義経は箱根権現に奉ったのち別当行実が曾我兄弟の仇討ちに貸し与え、後に頼朝が改めて箱根権現に奉納したとされている。箱根神社の社伝によると、三条宗近の作とされている。この太刀は無銘であり、本作は刃長76.5センチメートル、反り2.4センチメートル。
※この「箱根神社所蔵の薄緑丸」の解説は、「膝丸」の解説の一部です。
「箱根神社所蔵の薄緑丸」を含む「膝丸」の記事については、「膝丸」の概要を参照ください。
- 箱根神社所蔵の薄緑丸のページへのリンク