第VII因子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 第VII因子の意味・解説 

第VII因子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/16 14:23 UTC 版)

第VII因子(だい7いんし、: factor VII)は、血液凝固カスケードに関与するタンパク質の1つである。以前はプロコンバーチンまたはプロコンベルチン(proconvertin)という名称でも知られていた。第VII因子は酵素前駆体として産生され、プロテアーゼによって活性化されて活性型第VII因子(第VIIa因子)となる。セリンプロテアーゼに分類される酵素である。組換えヒト第VIIa因子英語版(エプタコグアルファ(活性型)(eptacog alfa [activated])、商標名ノボセブン(NovoSeven))は、血友病患者の出血性病態に対する治療として承認されている。


  1. ^ a b c GRCh38: Ensembl release 89: ENSG00000057593 - Ensembl, May 2017
  2. ^ a b c GRCm38: Ensembl release 89: ENSMUSG00000031443 - Ensembl, May 2017
  3. ^ Human PubMed Reference:
  4. ^ Mouse PubMed Reference:
  5. ^ Wajima, T and Isbister, G K and Duffull, S B (September 2009). “A comprehensive model for the humoral coagulation network in humans”. Clinical Pharmacology and Therapeutics 86 (3): 290–8. doi:10.1038/clpt.2009.87. PMID 19516255. 
  6. ^ Marcos-Contreras, Oscar A.; Smith, Shannon M.; Bellinger, Dwight A.; Raymer, Robin A.; Merricks, Elizabeth; Faella, Armida; Pavani, Giulia; Zhou, Shangzhen et al. (2016-02-04). “Sustained correction of FVII deficiency in dogs using AAV-mediated expression of zymogen FVII”. Blood 127 (5): 565–571. doi:10.1182/blood-2015-09-671420. ISSN 1528-0020. PMC 4742547. PMID 26702064. https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/26702064. 
  7. ^ Roberts HR, Monroe DM, White GC (December 2004). "The use of recombinant factor VIIa in the treatment of bleeding disorders". Blood. 104 (13): 3858–64. doi:10.1182/blood-2004-06-2223. PMID 15328151
  8. ^ Uncontrolled Bleeding and Injury Lawsuit Claims”. 2016年6月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年8月26日閲覧。
  9. ^ a b Simpson E, Lin Y, Stanworth S, Birchall J, Doree C, Hyde C (March 2012). "Recombinant factor VIIa for the prevention and treatment of bleeding in patients without haemophilia". 3 (3): CD005011. doi:10.1002/14651858.CD005011.pub4. PMID 22419303 Cite journalテンプレートでは|journal=引数は必須です。 (説明)
  10. ^ Kenet G, Walden R, Eldad A, Martinowitz U (November 1999). "Treatment of traumatic bleeding with recombinant factor VIIa". Lancet. 354 (9193): 1879. doi:10.1016/S0140-6736(99)05155-7. PMID 10584732
  11. ^ Hodgetts, T. J.; Kirkman, E.; Mahoney, P. F.; Russell, R.; Thomas, R.; Midwinter, M. (2007-12-01). “UK Defence Medical Services Guidance for the Use of Recombinant Factor VIIA (RFVIIA) in the Deployed Military Setting” (英語). Journal of the Royal Army Medical Corps 153 (4): 307–309. doi:10.1136/jramc-153-04-18. ISSN 0035-8665. PMID 18619169. http://jramc.bmj.com/content/153/4/307. 
  12. ^ Mayer SA, Brun NC, Begtrup K, Broderick J, Davis S, Diringer MN, Skolnick BE, Steiner T (February 2005). "Recombinant activated factor VII for acute intracerebral hemorrhage". The New England Journal of Medicine. 352 (8): 777–85. doi:10.1056/NEJMoa042991. PMID 15728810
  13. ^ Mayer SA, Brun NC, Begtrup K, Broderick J, Davis S, Diringer MN, Skolnick BE, Steiner T (May 2008). "Efficacy and safety of recombinant activated factor VII for acute intracerebral hemorrhage". The New England Journal of Medicine. 358 (20): 2127–37. doi:10.1056/NEJMoa0707534. PMID 18480205
  14. ^ Carlsson K, Freskgård PO, Persson E, Carlsson U, Svensson M (June 2003). "Probing the interface between factor Xa and tissue factor in the quaternary complex tissue factor-factor VIIa-factor Xa-tissue factor pathway inhibitor". European Journal of Biochemistry. 270 (12): 2576–82. doi:10.1046/j.1432-1033.2003.03625.x. PMID 12787023
  15. ^ Zhang E, St Charles R, Tulinsky A (February 1999). "Structure of extracellular tissue factor complexed with factor VIIa inhibited with a BPTI mutant". Journal of Molecular Biology. 285 (5): 2089–104. doi:10.1006/jmbi.1998.2452. PMID 9925787


「第VII因子」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」から第VII因子を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から第VII因子を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から第VII因子を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  第VII因子のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「第VII因子」の関連用語

第VII因子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



第VII因子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの第VII因子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS