第8 - 12話「逆転、そしてサヨナラ」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/19 01:31 UTC 版)
「逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜」の記事における「第8 - 12話「逆転、そしてサヨナラ」」の解説
生倉 雪夫(なまくら ゆきお) 殺人事件の被害者。弁護士。以前は星影法律事務所に所属していた。 大沢木 ナツミ(おおさわぎ ナツミ) 声 - 高木礼子 生倉弁護士殺害の目撃者。自称「大学の研究生」のカメラマン。大阪弁とアフロヘアーが特徴。御剣の裁判に検察側の証人として出廷する。 Season2「再会、そして逆転」にも登場。 貸しボート屋のオヤジ 声 - 蓮岳大 ひょうたん湖の貸しボート屋の管理人。数年前から記憶喪失となっているらしい。 サユリさん ボート小屋の管理人が飼っているオウム。 灰根 高太郎(はいね こうたろう) 声 - 蓮岳大 「DL6号事件」の被告人。当時は法廷係官をしていた。 綾里 舞子(あやさと まいこ) 声 - 仲村かおり 霊媒師。真宵と千尋の母で倉院流霊媒道の家元。 「DL6号事件」の際に警察から依頼され、被害者の御剣信を霊媒する。 狩魔 豪(かるま ごう) 声 - 大塚明夫 検事。御剣の師匠であり冥の父。 裁判で40年間無敗を誇る。歩くときは杖をついている。 Season2「逆転の約束」「届け逆転のメロディ」にも登場。 御剣 信(みつるぎ しん) 声 - 綿貫竜之介 弁護士。「DL6号事件」の被害者で、怜侍の父。 Season2「逆転の約束」「届け逆転のメロディ」にも登場。
※この「第8 - 12話「逆転、そしてサヨナラ」」の解説は、「逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜」の解説の一部です。
「第8 - 12話「逆転、そしてサヨナラ」」を含む「逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜」の記事については、「逆転裁判 〜その「真実」、異議あり!〜」の概要を参照ください。
- 第8 - 12話「逆転、そしてサヨナラ」のページへのリンク