第44話「ボクたちのパパは泥棒」
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/19 01:41 UTC 版)
「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の記事における「第44話「ボクたちのパパは泥棒」」の解説
マーク 声 - 深見理佳 ルパンの元に現れて、ルパンをパパと呼ぶ男の子。 ルパンは仕方なく彼を連れて歩き、次元・五ェ門はそのざまを笑いものにするが、彼らの元にも「わが子」が現れる。 実はマッケーがルパンを嵌めるために、アクターズスタジオの子ども達に演技をさせていたのである。 マッケー 声 - 安原義人 アクターズスタジオや宝石商を営む実業家。 不二子に5000万ドル相当の宝石を盗ませ、その保険金を山分けしようと話すが、実は宝石は全て偽物で、保険金と宝石の両方を騙し取ってしまう。さらにはアクターズスタジオの子ども達を使ってルパン達を騙した。しかし、ルパン達に本当に子どもが出来たと勘違いした銭形に追われるルパンの逆襲に遭い、保険金を奪われてしまう。 キャラハン刑事 声 - 小室正幸 ニューヨーク警察の刑事。宝石を盗んだ不二子の取調べをするが、ルパンの働きで逃げられてしまう。
※この「第44話「ボクたちのパパは泥棒」」の解説は、「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の解説の一部です。
「第44話「ボクたちのパパは泥棒」」を含む「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の記事については、「ルパン三世 PARTIIIの登場人物」の概要を参照ください。
- 第44話「ボクたちのパパは泥棒」のページへのリンク