第2ユニット(4・5・6号車)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/20 01:20 UTC 版)
「新幹線E955形電車」の記事における「第2ユニット(4・5・6号車)」の解説
主変圧器は強制風冷式を採用した。主変換装置には強制風冷沸騰冷却方式を採用する。主電動機は自己通風式永久磁石同期電動機MT939(定格出力355kW×10)であり、高効率・軽量化を図る。
※この「第2ユニット(4・5・6号車)」の解説は、「新幹線E955形電車」の解説の一部です。
「第2ユニット(4・5・6号車)」を含む「新幹線E955形電車」の記事については、「新幹線E955形電車」の概要を参照ください。
- 第2ユニットのページへのリンク