第2ラウンド 落ちたらイヤ~ン崖っぷちクイズ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/08 04:43 UTC 版)
「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事における「第2ラウンド 落ちたらイヤ~ン崖っぷちクイズ」の解説
各校に2択問題が出題。出題後飛行機を模したスライダーに3人で乗り込み崖ギリギリを目指す。得点は崖に近づくにつれ10ポイント刻みで10~50ポイントとなっており、止まったポイントの得点を獲得。さらに問題に正解すればボーナス50ポイント。崖から落下した場合も「勇気ポイント」として20ポイント獲得。ただしポイントエリアに届かなかった場合は0ポイント。
※この「第2ラウンド 落ちたらイヤ~ン崖っぷちクイズ」の解説は、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の解説の一部です。
「第2ラウンド 落ちたらイヤ~ン崖っぷちクイズ」を含む「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の記事については、「全国高等学校クイズ選手権のクイズ形式」の概要を参照ください。
- 第2ラウンド 落ちたらイヤ~ン崖っぷちクイズのページへのリンク