竹谷賢二
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/01 22:09 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動
|
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
個人情報 | ||||||||||||
本名 | 竹谷賢二 たけや けんじ |
|||||||||||
愛称 | ||||||||||||
生年月日 | 1969年11月7日(51歳) | |||||||||||
国籍 | ![]() |
|||||||||||
身長 | 175cm [1] | |||||||||||
体重 | 64kg [1] | |||||||||||
チーム情報 | ||||||||||||
所属 | チーム・スペシャライズド | |||||||||||
分野 | MTB・クロスカントリー(XC) | |||||||||||
役割 | 選手 | |||||||||||
特徴 | ||||||||||||
アマ所属チーム | ||||||||||||
|
||||||||||||
プロ所属チーム | ||||||||||||
|
||||||||||||
グランツール最高成績 | ||||||||||||
主要レース勝利 | ||||||||||||
アジア選手権・XC 2004![]() |
||||||||||||
|
||||||||||||
最終更新日 2013年7月29日 |
竹谷 賢二(たけや けんじ、1969年11月7日 - )は、東京都出身の自転車競技(MTB・クロスカントリー)選手。埼玉県立草加南高等学校出身。
来歴
サラリーマンライダーとしてMTBクロスカントリーレースに参戦。1999年、チーム・スペシャライズドに加入。2000年に全日本選手権初優勝。31歳でプロライダーに転向後、2003年、2006年、2007年と全日本選手権を制し、計4度の全日本チャンピオンに輝く。2004年、日本代表としてアテネオリンピックに出場。2009年の全日本選手権を最後にMTBプロライダーを引退後は、スペシャライズド契約アドバイザーとして活動している。2012年より本格的にトライアスロンに参戦。
主な戦績
- 全日本選手権 優勝
- 全日本選手権 2位
- 世界選手権 オーストリー カプラン 68位
- アジア競技大会 韓国 釜山 優勝
- JCF ナショナルポイントランキング 2位
- JCFジャパンシリーズ 総合1位
- 全日本選手権 優勝
- JCF ナショナルポイントランキング 1位
- JCFジャパンシリーズ 総合2位
- アテネオリンピック出場 38位
- 五輪日本代表選手選考大会 優勝
- 全日本選手権 2位
- アジア選手権 優勝
- JCF ナショナルポイントランキング 2位
- JCFジャパンシリーズ 総合2位
- 世界選手権 ニュージーランド ロトルア 55位
- 全日本選手権 優勝
- JCF ナショナルポイントランキング 1位
- JCFジャパンシリーズ 総合1位
- 世界選手権 イギリス フォート・ウィリアム 56位
- 全日本選手権 優勝
- JCF ナショナルポイントランキング 1位
- JCFジャパンシリーズ 総合1位
- 世界選手権 イタリア コメッツァドゥーラ 52位
- 全日本選手権 2位
- 全日本選手権 マスターズ 優勝
- 全日本選手権 マスターズ 優勝
- 全日本選手権 マスターズ 2位
著書
- 『バイシクルトレーニングブック』ベースボールマガジン社、2011年。ISBN 4583103778
- 『バイシクルライディングブック』実業之日本社、2012年。ISBN 4408454036
- 『ロードバイクの作法 やってはいけない64の教え』SBクリエイティブ、2017年。ISBN 4797384530
出演
脚注
- ^ a b 公式サイト・プロフィール
外部リンク
固有名詞の分類
- 竹谷賢二のページへのリンク