竹敷村とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 竹敷村の意味・解説 

竹敷村

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/06 20:30 UTC 版)

竹敷村(たけしきむら)は、長崎県下県郡にあった村。1932年(昭和7年)に南隣[1]雞知村に編入した。


  1. ^ 市町村変遷パラパラ地図 完全版 長崎県 1932年1月1日
  2. ^ 村役場所在地の大字竹敷(西部)を基点とした場合。島嶼部は除く。
  3. ^ 長崎県下県郡竹敷村 (42B0030007) | 歴史的行政区域データセットβ版 Geoshapeリポジトリ
    ※上記リンク先地図の着色箇所に加え、大字竹敷の東部飛地である現在の対馬空港北方も村域となる。
  4. ^ 対馬6町合併のあゆみ 対馬6町合併協議会(総務省 合併デジタルアーカイブ)
  5. ^ 角川日本地名大辞典 42 長崎県「与良郡」
  6. ^ a b c 角川日本地名大辞典 42 長崎県「与良郷」
  7. ^ 府中である厳原城下のほか、雞知(けち)・洲藻・箕形・吹崎・賀志・尾崎・昼浦・島山・大山・犬吠・小船越・鴨居瀬・芦浦・賀谷・横浦・濃部・大船越・久須保・緒方・竹敷・黒瀬・根緒・小浦・南室・久田・尾浦・安神・久和・内院・内山の各村からなる。上記のうち内院村は江戸時代初期に与良郷と豆酘郷の境界として分割され、与良郷側の内院村は「与良内院村」とも称する。
  8. ^ a b 九州の近代土木遺産『深浦水雷艇隊基地跡』 公益社団法人土木学会西部支部
  9. ^ 勅令第3号「要港ヲ定ムルノ件」 官報.1896年1月21日
  10. ^ 勅令第237号「竹敷要港境域」 官報.1896年6月3日
  11. ^ 長崎縣令第二十號『対馬の各町村合併及びその名称に関する件[1][2]』長崎県公報 明治41年3月25日付号外
  12. ^ 勅令第59号「要港ヲ定ムルノ件及竹敷要港境域ノ件廢止」 官報.1923年3月26日


「竹敷村」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「竹敷村」の関連用語

竹敷村のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



竹敷村のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの竹敷村 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS