競技ダンスの種類
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/07 06:16 UTC 版)
スポーツとしてルール化する必要性から、国際戦のあるスタイルでは以下の様にダンス種目数を限定している。 日本で一番多く踊られている競技ダンスのスタイルは、イギリスを中心に発展普及したインターナショナルスタイル(International Competition Style Dancing)あるいはイングリッシュスタイルとも呼ばれているもので、インターナショナルスタンダード、インターナショナルラテンアメリカンの2スタイルに分けられている。アメリカやカナダを中心に発展普及したアメリカンスタイル(American Competition Style Dancing)も同様に国際戦を行っており、アメリカンスムース、アメリカンリズムに分けられている。 これらのほかに各国の各地に、イタリアのリショーなど独自の競技ダンス種目が存在する。
※この「競技ダンスの種類」の解説は、「社交ダンス」の解説の一部です。
「競技ダンスの種類」を含む「社交ダンス」の記事については、「社交ダンス」の概要を参照ください。
- 競技ダンスの種類のページへのリンク