童謡の小道とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 童謡の小道の意味・解説 

童謡の小道

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/05/03 05:16 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
童謡の小道(2012年10月)
どんぐりころころの歌碑

童謡の小道(どうようのこみち)は、埼玉県久喜市青葉1丁目(太田地区)の久喜青葉団地内に所在する遊歩道である。

概要

童謡の小道は北西は久喜市青葉1丁目・2丁目境より、南東は青葉小学校東側、平沼落川までのおよそ0.4kmの区間に所在する歩行者自転車専用道路である。道路周辺にはの木が植樹され、またベンチなども設置されている。

道路の東側(青葉中央通り側)沿いには小川をイメージした空堀があり、また小川に架けられた橋をイメージした模造橋が設置されている。また橋の脇には「一のはし」・「二のはし」・「三のはし」・「四のはし」・「五のはし」と彫られた石碑がそれぞれ傍らに添えられている。路上各所に童謡の歌詞が刻み込まれた歌碑が設置されている。

路上の歌碑

沿道・周辺の主な施設など

沿道

周辺

アクセス

  • 久喜駅東口より朝日バス青葉団地循環、[KU16]幸手駅西口行き(のりば1)に乗車、「青葉団地中央」下車(乗車:午前約10分、午後15分)、青葉団地商店街方面へ徒歩約3分。(運賃180円)
  • 幸手駅西口より朝日バス[KU16]久喜駅東口行きに乗車、「青葉団地中央」下車(乗車:約8分)、青葉団地商店街方面へ徒歩約3分。(運賃210円)

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「童謡の小道」の関連用語

童謡の小道のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



童謡の小道のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの童謡の小道 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS