禁忌_(医学)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 禁忌_(医学)の意味・解説 

禁忌 (医学)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/19 18:10 UTC 版)

医療における禁忌(きんき、: contraindication)とは、患者に害を及ぼす可能性があるため、ある医療行為を行わない理由となる状態(状況や要因)のことである[1][2]。禁忌は、ある治療法を行う理由である適応: indication)の対義語である。

概要

絶対(的)禁忌とは、ある行動をとるための合理的な状況が存在しない(つまり、その禁止が覆されることのない)禁忌である。例えば、

相対(的)禁忌とは、治療による合併症のリスクは高いが、そのリスクは他の考慮事項が上回るか、他の手段によって軽減される状況での禁忌である。例えば、妊娠中の人は通常X線撮影を避けるべきであるが、結核のような重篤な疾患を診断する(そして治療する)ことの有益性が、X線撮影によるリスクを上回る場合がある。

相対的禁忌と絶対的禁忌を表すもう一つの主要な用語の組は、警告(cautions)と禁忌(contraindications)、または(同様に)注意(precautions)と禁忌(contraindications)であり、これらの用語の組はそれぞれ同義である。どちらのペアを使用するかは、各国の命名法による。例えば、英国国民医薬品集は「警告と禁忌」のペアを使用し、アメリカ疾病予防管理センターの様々なウェブページは「注意と禁忌」を使用している。後者2つのスタイルの論理は、読者を決して混乱させてはならないという考え方に基づく。この用法における禁忌という言葉は、常に絶対的な意味で使われ、曖昧さの余地がない

出典

  1. ^ Contraindication - Medical Definition and More from Merriam-Webster”. 2011年10月3日時点のオリジナルよりアーカイブ。2010年12月14日閲覧。
  2. ^ Vorvick (2013年1月21日). “Contraindication: MedlinePlus Medical Encyclopedia”. MEDLINE. United States National Library of Medicine. 2016年7月5日時点のオリジナルよりアーカイブ。2014年11月7日閲覧。
  3. ^ Raymond S. Sinatra; Jonathan S. Jahr; J. Michael Watkins-Pitchford (2011). The Essence of Analgesia and Analgesics. Cambridge University Press. p. 253. ISBN 978-0-521-14450-6. https://books.google.com/books?id=ZwPIjKg0XukC&q=absolute%20contraindication%20aspirin%20Reye's%20syndrome&pg=PA253 

関連項目

  • ネバー・イベント英語版 - 医療現場で決してあってはならないミス



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  禁忌_(医学)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「禁忌_(医学)」の関連用語

禁忌_(医学)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



禁忌_(医学)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの禁忌 (医学) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS